63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

村山市議会 2020-12-04 12月04日-04号

さて、原爆投下、そして敗戦から今年で75年目を迎えました。戦争を経験した先輩方が高齢化し、どんどん去っていかれる中で、戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えていくことが困難になってきています。そういう中で平和都市宣言を行っている村山市の果たすべき役割は、ますます重要になってきているのではないでしょうか。この点についてご所見を伺います。 次に、核兵器禁止条約の発効について質問します。 

酒田市議会 2020-09-16 09月16日-04号

また、平成27年から現在も継続して行っておりますのは、市民の皆さんが平和の願いを込めて作ってくださった千羽鶴原爆被爆地広島長崎へ送り届けており、今年寄せられた千羽鶴は過去最多の約4万2,000羽となっております。 そのほかにも、少年翼交流事業八幡青少年国内交流事業で、市内の子供たちが沖縄を訪れ、ひめゆりの塔やひめゆり平和祈念資料館などを訪問しております。

庄内町議会 2018-12-14 12月14日-03号

また、最近のことでは、山辺町立作谷沢中学校少年・少女の声が掲載されている欄では、ミサコ被爆ピアノと呼ばれるピアノの演奏や校長先生からの原爆戦争のことでの平和の大切さに関しての話をされたとあり、生徒たちは平和の維持には過去の失敗を覚えておくことが大切であるといった内容が掲載されておりました。このミサコ被爆ピアノは、世界に10台しかない貴重なものであります。

天童市議会 2018-09-21 09月21日-04号

そして、長年にわたり、原爆写真展など平和を伝える運動に取り組み、核兵器のない世界実現を望んでいます。 日本政府核保有国非核保有国の間の橋渡しをしながら実現していくんだという話もありましたが、これまでどのような努力をされたのか、目に見えない、まして核兵器禁止条約が出た後の態度といえば、批判こそあれ、賛同が得られていないのが現実であります。 

村山市議会 2018-09-21 09月21日-05号

原爆投下から72年、国連核兵器人類史上初めて違法化し、悪の烙印を押す核兵器禁止条約が採択されました。我が国は唯一核被爆国として、核兵器廃絶を訴えなければならないと宣言する村山市の議会として、条約への署名と批准を求める本請願に反対する理由を見出すことはできないはずであります。 総務文教常任委員会で発言なされた議員は、誰もが核兵器がなくなることを願っているとおっしゃいました。

山形市議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会(第3号 9月12日)

ことしの原爆の日では、広島市・長崎市の市長がそれぞれの挨拶の中で、日本政府条約への賛同を求めるなど、被爆国首長として与えられた機会を通じて核兵器廃絶へ大きく飛躍する力となる条約参加を訴えています。  山形市は、広島市、長崎市と同じ日本非核宣言自治体協議会平和首長会議に加盟しています。

村山市議会 2018-09-05 09月05日-02号

ただ、残念なことにこのローズドーム、ちょっと定かでないんですが、平成10年あたりにつくられたということで、それから20年たっているわけですが、つるバラ、途中までしかなっていなくて、あそこにバラが咲けばすごくきれいだなと思うんですが、今の状態は広島原爆ドームみたいになっております。観光客から見るとちょっと寂しいかなと思います。 

庄内町議会 2018-06-07 06月07日-03号

山形市や天童市などでは、平和事業として実行委員会を立ち上げ、原爆展、平和コンサートなどを開催されています。旧余目時代に、中央公民館小ホール原爆展が開催されたと伺っております。 また、本町では、平和活動に携わる個人や団体の育成・支援はどう考えているのか、お伺いいたします。 次に、子育て支援についてであります。 

村山市議会 2018-03-06 03月06日-03号

広島長崎への原爆投下から72年、核兵器のない世界実現に大きな一歩を踏み出す歴史の転機を迎えています。広島で被爆したサーロー節子さんが、国連会議で「この日を70年以上待ち続けていました」と声を詰まらせた姿は、場内に大きな共感と感動を広げました。 この核兵器禁止条約の最も画期的な点は、核兵器歴史上初めて条約によって違法化したことにあります。

酒田市議会 2017-12-21 12月21日-06号

日本では、古都京都文化財、同じく奈良の文化財広島原爆ドーム、それから、富岡製糸場等々がございます。世界遺産は、文化遺産、自然遺産合わせて20というふうなことになっております。 次に、山形県は最上川世界遺産を取り下げた経緯があるが、最上川という地の利を生かしまして、今後、酒田市が主になって世界遺産に向けて発信していく必要があるのではないかと、市の所見についての御質問がございました。 

天童市議会 2017-08-30 08月30日-02号

本市としましても、非核平和の考えを後世に伝えていくことは重要なことであると考えておりますので、本市非核平和都市推進事業として、原爆写真展や絵本の読み聞かせ等の平和活動を行う市民団体活動支援をしているところであります。 また、本年度からその事業期間に合わせまして、市庁舎に非核平和都市宣言をアピールする懸垂幕を掲げているところであります。 

天童市議会 2017-03-07 03月07日-03号

これは、核兵器のない世界を求める世界平和運動の力であり、唯一被爆国日本被爆者を先頭に、当初から一貫して広島長崎の実相を訴え、核兵器の非人道性残虐性を告発し、各地で原爆展などに取り組んできた市民運動の力でもあります。 本市においては、昭和38年に連邦平和都市宣言を行い、平成12年には非核平和都市宣言が制定されました。

庄内町議会 2015-09-03 09月03日-03号

1点目の政治姿勢についてでありますが、今国会で議論が交わされている安全保障関連法案についてでありますが、これについては国のことでありますので、基本的にこの場で私が申し上げることは差し控えたい部分があるわけでありますが、今、戦後70年という節目の年を向かえながら、そして広島長崎といった原爆投下された唯一の国であるといったこと、そして世界中で先の大戦は不幸な争いがあったということだけは事実であります

庄内町議会 2015-03-16 03月16日-06号

平和であることのありがたさをいま一度考えるべきであり、庄内町は非核平和都市宣言を提唱している町でもあり、戦後70年の歴史を考えるときに、広島長崎原爆写真展教育委員会主催で催したことがあったと聞いております。このような催しなどを開催すべきであります。 次に、消防団運営交付金の支出は、消防団特別職とはいっても町からの交付金であり、交付要綱を作成した上で交付すべきであります。 

山形市議会 2014-09-09 平成26年 9月定例会(第2号 9月 9日)

そして、それについていろいろ原爆記念日のときに安倍首相広島長崎に乗り込んだわけですけれども、広島被曝者の代表は、これはいわゆる碑文にある二度と過ちを起こしませぬからという碑文に逆行するものだと。そして長崎では、日本国憲法を踏みにじる暴挙だと、このように被曝者の方も強く反対を言っております。

山形市議会 2014-09-04 平成26年 9月定例会(第1号 9月 4日)

それらを受け、山形市では恒久平和を願う千年和鐘打鐘式を毎年8月6日広島原爆の日、8月9日長崎原爆の日、そして8月15日終戦記念日市民皆様と平和への祈りを込めて鐘をつき、戦争で犠牲になられた方々の御冥福をお祈りいたしております。  これらは平和都市宣言を行った山形市民として、世界の恒久平和を願い希求する機会としているところであります。